漢字の勉強
淀川区・学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。
テスト対策補習やってます↓
あわせて読みたい


新北野中学・2学期中間テスト対策
淀川区・学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 テストまで1か月ほどとなりましたので、テスト対策補習のお知らせです。 9/30(金) 17:30以降2時間以上(授業+学...
昨日の補習は国語を行いました。
特に漢字は満点をとれるようにしっかりと勉強しておきましょう。
読みの問題でも、漢字を書けるように練習しておくとよいです。
漢検もどんどん取っておくとよいですね。
学校によっては、中学入試や高校入試にも点数加算されたりします。
他の科目(特に理科や社会)でも漢字を書くようにしておきましょう。
今回の中1では「飽和」が理科と国語でかぶってたり
英語はひらがなで書いても関係ないとはいえ、練習と思ってなるべく漢字で書きましょう。
では。
体験授業や教室での面談など、詳しくはLINEやメールでお問い合わせください。
