淀川区・学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。
教室にはタイマーがたくさん置いています。
普段は小学生の100マス計算くらいしか今のところ使っていないのですが…
小テストや問題を解くときは時間も意識してほしいなと思っています。
数学の文章題などは多少時間をかけて解いてもいいのですが、理社の用語を答えるだけのような問題は時間をかけても仕方がありません。
わからないときは潔く先生に聞くか、答えを見ましょう。
小学生は中学生の前半くらいまでは、答えを見るのが悪のような風潮もありますが、
答えを見るのは悪ではありません。
わからなかったら大きく×をつけて答えを見ながら一度やり直せばいいのです。
ただし、そのままで放置しておくのではなく、後で今度は何も見ずにできるようになることが大切です。
自力で解けるようになるまで、何度もこの作業を繰り返してください。
一番いけないのは、答えを見てできた気になって○をして終わってしまうことです。
しっかり×をつけて、もう一度やりましょう。
×は罪ではありません。ただの印です。
では。
体験授業や教室での面談など、詳しくはLINEやメールでお問い合わせください。