計算力をつけよう!

淀川区・学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。

あわせて読みたい
新北野中・中間テスト対策の日程 淀川区・学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 新北野中の中間テスト対策の日程が決まりました。 4/29(金)~5/12(木)の2週間、塾生は教室が開いている日は毎日...

中間テスト対策に向けて、外部生も募集していますので、よろしくお願いします。

中間テスト対策初日の4/29(金)は、計算特訓を行う予定です。

数学(というよりも小学校の算数)は、計算力が何よりも大切です。

くもんから塾に移って来る生徒で、ウチの子は計算はできるけど図形や文章題が苦手で、だから塾の方に…という保護者の方がちょくちょくいらっしゃいます。

算数・数学が苦手な生徒は、ほぼ100%計算力が足りていません。

計算力には正確さ・速さ、両方が必要です。

計算力をおろそかにしていると、高校~大学入試にかけての数学でつまづいてしまいやすいです。

特に共通テスト(旧センター試験)の問題は、計算力が必要なものが多いです。
解き方自体は基本的なものでも、計算が煩雑になることもあります。
逆にスマートな解き方がわからなくても、計算でゴリゴリ解いてしまえるというものもあります。

まず、小学校のうちに、整数・分数・小数の計算は正確かつ素早くとけるようにしておきましょう。

当教室では、小学生は百ます計算、中学生も特製100問計算(+ー×÷を25個ずつ)、を小テストで行っています。
英数国の小テストはほぼ必須で毎回やっていますが、数学の教科書内容のテストがない日はこの計算テストを入れています。

百ます計算であれば100秒(1問1秒)、100問計算の方は150秒(1問1.5秒)を目標に、
頭で考えてる前に答えが出るレベルに到達してほしいと思います。

ドラゴン桜にも似たような話がありましたね。

中学生は、最初の中間テストは計算が中心になるので、しっかり練習してテストに備えましょう!

では。




体験授業や教室での面談など、詳しくはLINEやメールでお問い合わせください。

友だち追加
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次