お知らせ・ブログ
-
クリスマス勉強会をしました
淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 昨日はクリスマス勉強会を行いました。 写真をいくつか載せておきます。 ↓サンタで勉強する高校生 ↓サメに食べられました ↓中学生のみなさん ↓おかし(駄菓子詰め合わせと生徒からのリクエストと保護者... -
理科は算数をマスターしよう
淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 昨日は中3冬期講習で 理科の計算特集をやりました。 理科で使う計算は 単位量の計算、速さ、比、比例など ほとんどが小学校の算数で習う計算です。 場合によっては、理科の知識がなくても解けてしまい... -
終業式
淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 大阪はほぼ明日が終業式ですが、学校によっては今日のところもありますね。 明日はクリスマス勉強会です。↓にお知らせがあります。 ギリギリまで受け付けは可能です。 塾生の友達などは一緒に来てもらっ... -
セリアのガラスペンを景品に追加しました
淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 以前から景品リクエストのあったセリアのガラスペン ついに見つけたので景品に追加しました ポイントたまっている人でほしい人はどうぞ~ペン、インクともに400ポインツです 右のちょっと写ってるプリン... -
冬休みは午前中も自習室開けます
淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 玄関のシャッターをスマートロック化に成功&見守りカメラ設置で 大学受験生や大学生で希望者は午前中から自習室を使えるようにしました。 中3生も冬休みは午前中自習可能にする予定です。 いくつかル... -
冬期講習準備中
淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 明日から冬期講習なので、小テストなど準備中で忙しめです。 今週はまだ学校もあるので、授業中心で来週から(中3は土曜から)本格的に小テストもやっていく予定です。 いつもの地図テストもあるので、... -
公立の過去問集
淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 昨日に引き続き過去問のお話です。 公立のおすすめ順を。 ↓英俊社の赤本シリーズ一般と特別が別々なので注意。 https://www.amazon.co.jp/dp/4815433151/ https://www.amazon.co.jp/dp/481543316X/ ↓教... -
過去問購入はお早めに
淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 中3生はほぼ志望校も決まって、過去問を本屋さんで買った人も多いかなと思います。 まだ買ってないけどもう少ししてから…とか 高校でもらったのがあるからまあいいか… と思っている人は早めに本屋さん... -
来週から冬期講習はじまります
淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 ↓の方のお知らせにもありますが、 来週から冬期講習の予定です。 途中からの受講も可能ですが、 フル日程で参加する場合は金曜中にお問い合わせいただければと思います。 では。 ↓お知らせ 冬期講習、... -
1月からスタート
淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 河合塾のCMを見たことがあるでしょうか。 「河合塾は1月開講」と謳っていて、塾業界Twitterではちょっとだけ話題になったような気がします。 塾の立場からすると、早めに塾に来てスタートしてもらった... -
祇園精舎の鐘の声
淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 国語でほぼ平家物語は学習し終えている2年生は多いと思いますが、 平家物語といえば、冒頭の 「祇園精舎の鐘の声…」ですね。 学校でも暗唱テストととかありがちです そこで役に立つのが https://www.you... -
見守りカメラを置きました
淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 教室に自習見守り用ネットワークカメラを置きました。 最近は、スマートロックでカギを管理して、ネットワークカメラを置いて高校生は自由に自習できるというところもありますね。 冬休みの間は、学生講...