連立方程式は中学計算問題の最難関
新北野中・北野高校そばの学習塾エイ・ステーション 池上です。
高校生テスト対策中&夏期講習生・夏の入塾募集中です
中2期末テストは連立方程式がメインでした。
連立方程式は計算の手順が多いので、ミスが多いところです
決して難しいわけではないのですがとにかく間違えやすいです
1年生でやった方程式の基本はもちろんですし
等式の性質とか、移項とか
6x=2
x=3
とか何回やっても間違えます…
2年生でやった文字式の計算もできないといけません
小数や分数の計算も出てきますし
ここまでの計算総まとめという感じです
連立方程式でミスが多い生徒は
そこまでのどこかの単元の計算で練習が不十分な単元があることが多いです
夏休みはその辺もしっかり練習してもらおうと思います
では
プログラミングコースのお知らせ↓
-1_page-0001-e1741534969107.jpg)
ジュクサガスの口コミはこちら↓
https://jyukusagasu.com/brand/detail/916117/comments
体験授業や教室での面談など、詳しくはLINEやメールでお問い合わせください。
お問い合わせの返事以外は、こちらからのしつこい勧誘などはありませんのでお気軽にどうぞ。

インスタもお願いします↓
https://www.instagram.com/ei_station/
教室の紹介画像↓