テスト範囲表を大切に
新北野中・北野高校そばの学習塾エイ・ステーション 池上です。
新北野中テスト対策中~5/16 体験参加も受付中(お知らせは↓の方)
高校生中間テスト対策(自習室利用)もいつでもどうぞ
新北野中は各学年テスト範囲が出そろいました
テスト中はテスト範囲表を常に持ち歩いてください
とある勉強法の本には、火事にあっても持って逃げろと書いていたくらいです(笑)
教室にもコピーは置いていますが
自分の範囲表をTodoリストとして使って
終わったものはチェックを入れるなり、横線で消すなりして確認していきましょう
提出物が終わったら終わりではなく
教科書の隅までしっかり見ておきましょう
特に社会では本文以外の写真や地図もよく出ます
資料集も範囲に書いていなくても該当箇所は見ておきましょう
意外と盲点なのが、白プリ(理科とか社会の)
プリント本体はもちろんやっていると思いますが
解答の下の方にあるおまけ的な問題もしっかりやっておきましょう
では
新北野中テスト対策のお知らせ↓
あわせて読みたい


新北野中テスト対策5/2から
新北野中・北野高校そばの学習塾エイ・ステーション 池上です。 4月末まで新入塾キャンペーン中です。詳しくは↓下の方をご覧ください。体験授業も受付中です新北野中テ...


プログラミングコースのお知らせ↓
-1_page-0001-e1741534969107.jpg)
ジュクサガスの口コミはこちら↓
https://jyukusagasu.com/brand/detail/916117/comments
体験授業や教室での面談など、詳しくはLINEやメールでお問い合わせください。
お問い合わせの返事以外は、こちらからのしつこい勧誘などはありませんのでお気軽にどうぞ。

インスタもお願いします↓
https://www.instagram.com/ei_station/
教室の紹介画像↓