2023を素因数分解 2022 12/30 ブログ 2022年12月30日 淀川区・学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 1/3までお休み、授業は1/4から再開です。 もうすぐ2023年ですね。 2023を素因数分解してみましたか? ふつうはしませんかね… 受験生はこの数字に関する問題が出がちなので、計算してみましょう。 ちなみに答えは・・・ 2023=7×17^2(^2は2乗) です。 7を発見できれば289は17の2乗なので簡単ですね。 では。体験授業や教室での面談など、詳しくはLINEやメールでお問い合わせください。 ブログ URLをコピーしました! URLをコピーしました! 最終日 2022学習ふりかえり 関連記事 中3実力テスト対策 2025年8月29日 2学期はイベントがたくさん 2025年8月28日 新学期・がんばってもいい 2025年8月26日 親ばなれ子ばなれ 2025年8月23日 夏休みあと1週間 2025年8月21日 8/17までおやすみ 2025年8月9日 勉強に対する意識が低下しているというニュース 2025年8月8日 夏休み中旅行行く? 2025年8月7日