勉強時間と成績は比例する

淀川区・新北野中・北野高校そばの学習塾エイ・ステーション池上です。

前半は新年度のお知らせなどですので、不要な方は↓へ

あわせて読みたい
春の入塾キャンペーンのお知らせ2024 淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 ↓2024年のコース・時間割のお知らせです。新学年に向けて体験授業など募集中です。 https://ei-station.net/2024/02...
あわせて読みたい
2024新コースの選び方 淀川区・新北野中・北野高校そばの学習塾エイ・ステーション池上です。 https://ei-station.net/2024/02/01/2028/ https://ei-station.net/2024/02/12/2068/ ↓小学生、...
あわせて読みたい
3月の予定 淀川区・新北野中・北野高校そばの学習塾エイ・ステーション池上です。 前半は新年度のお知らせなどですので、不要な方は↓へ https://ei-station.net/2024/02/12/2068/ ...

塾長がお手伝いしているイベントです。↓興味ありましたらお越しください。

今日は大阪公立高校の入試ですね。

これがアップされているころは、ちょうど試験開始くらいでしょうか。

中2(新中3)はあと1年です。

この1年(というか、秋までの半年)で高校どこにするかを決めなければなりません。

成績、偏差値をあげるには勉強しなければいけませんが、

勉強量と成績はほぼ比例します。

効率よく~とかコスパが~とかいう話もありますが、

ある程度のところ(5科目450点くらい)までは量優先でいいかなと思います。

生徒を見ていても、

自習室にたくさん来る生徒、授業の回数が多い生徒、欠席がない生徒

このような生徒が成績が上がりがちです。

高校入試までは半強制や、ちょっと頑張るくらいでも行けてしまうこともありますが

大学入試はきれいに比例しますね

ただし、塾に来る時期が遅い生徒は、それまでの穴を埋めていかないと上がらないので

上がるまでに時間がかかることがあります。

中1から塾に入ったとしても、成績が中位以下の生徒(小学生のときにテストが90点コンスタントに取れない)は

小1~小6のどこかから穴があるのでその分を埋めていかなければなりません。

たぶん科目の勉強以外にも不足しているところがあるのですが…

中学の勉強をしながら穴を埋める作業をするとなると、週2回の通塾ではなかなか足りないことも多いです。

(だから、復習の授業が必要な場合は週3回以上にしています)

というわけで、迷っている人は新年度学校に慣れてから…

ではなく、少しでも早めに塾に来てほしいなと思います

では。

体験授業や教室での面談など、詳しくはLINEやメールでお問い合わせください。

友だち追加

インスタもお願いします↓

https://www.instagram.com/ei_station/

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次