淀川区の学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。
↓2024年のコース・時間割のお知らせです。新学年に向けて体験授業など募集中です。
昨日に続いて今日は中学の授業について
①教室に来ます。
・できれば定刻の5分くらい前には来て、定刻には座席に座っておいてほしいです
②小テストをします。
・教科書の漢字テスト(または小学生の漢字の復習テスト)
・教科書の英語テスト(または基本単語の復習テスト)
中学生は教科書の進度の様子や、時間がなかなかとれなかったりで、定期テスト前にまとめてということも多いですね
③その間に宿題を採点します。
・基本的には授業終わるまでにやり直しをやって帰ってもらいますが、宿題の量によっては次回までにやり直しとしたり、次の授業で改めてということも。週3~4で来ている生徒だと、やり直しの時間も十分とりやすいですね。
④新しい単元の授業・演習をします。
・新年度はこの部分で動画教材も取り入れようかなと考えています。
・数学は小学生と同じく、筆算、途中式、図形やグラフのかき方、はこまめにチェックします。
・英語は文法や単語が中心ですが、苦手な生徒はアルファベットやフォニックス、中1の文法からです。
・週3の場合、英数+理社国のどれか、英数+英数の復習とすることが多いです。英数中心の場合は、理社国はテスト前や講習のときに集中してやります。
・学校の授業以前から復習する場合は、中学生でも小学生の計算や漢字、アルファベットからやります。
・新年度は理社で特に動画教材とワークをうまく活用できればと思います。
⑤次回までの宿題や予定を確認しておしまい。
・小テストのお直しは授業の合間や授業後に終わらせて帰ってもらいます。
・110分授業で20~30分が小テストや宿題確認、残りが授業や演習ですが、宿題の直しが中心の授業があったり、小テスト中心の授業だったり、臨機応変に変えていくこともあります。
・固定授業の場合は、小テスト→授業を先に一斉にやってから、演習と宿題や小テストのお直しが終わった生徒から終了となる予定です。
⑥テスト対策
・テスト前は日曜を除く2週間毎日通塾です。(テスト終了日を0日として、14日分です)
・まずは学校の宿題を完璧に、その後塾のワークの残りも。
・新年度は、英国は教科書準拠のワーク、他は授業のワークをテスト対策にも使おうかなと。実技のワークも3年間使えるものを1冊渡します。
・テスト1週間前(テスト範囲が発表されるくらい)には、学校のワーク、塾のワークもほぼ仕上がっているくらいが理想です。
・10日前くらいの土曜日には、英単語や漢字テストの残りを一気にやる日を作っています。
○その他
・宿題は、その日の授業で残った単元の問題や、同じ範囲のテスト対策ワークの範囲になります。毎回提出しなくてもペナルティはありませんが、テストまでには可能な限りやってもらうので、ためると後が大変です。
・復習授業の場合は、復習の教材中心で授業・宿題を行って、テスト前は学校ワーク中心になります。
・夏休み前の勉強会、冬休み前のクリスマス勉強会で休み中の宿題を一気にやります。
・勉強会のときやハロウィンはおやつなどあるかも。普段も1時間で1アメちゃん食べてOKです。
・教室に来るとポイントがたまります。ポイントがたまると、景品(文房具とか)交換やガチャガチャができます。
・ノートは教室から配布します。ノート詰め詰めで書いてほしくないので、ノートはたくさん大きく使ってもらいます。もちろん自分でノートを持って来てもOKです。
・プリント整理のためのファイルも渡しています。
・授業の演習では、「答え」を教えることはほとんどありません。ヒントや調べるための教材(辞書、教科書、参考書など)を渡すのでできるだけ自力で解答にたどりついてもらいます。もちろん学力以上の難しい問題は解説します。
・「復習中心」「学校の授業と同じくらいの進度」「どんどん先に進みたい」など、本人の学力に合わせて授業を組みます。(復習中心の場合はフリーコースのみとしています)
・本(マンガや小説、パズルとか)は希望の場合、貸し出しています。あいてる時間に教室で読んでてもOK
・英検、漢検は教材の貸し出し、購入のサポートをします。追加授業等で対応することも可能ですし、授業外で自習で演習することも可能です。
半分くらいは小学生と同じですかね。
中学生くらいになると、学年が上がるにつれて自分でやってもらう時間が増えるかなと思います。
今の高校受験前は、ほぼ自分だけでやってもらってわからないところだけサポートするとい感じになります。
高校受験については、後日別記事にするか追記する予定です。
また足りないことがあれば追記します。
質問や体験授業のお申し込みもお気軽にご連絡下さい。
では。
体験授業や教室での面談など、詳しくはLINEやメールでお問い合わせください。