五ツ木の進学相談会
淀川区・学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。
中間テスト対策の予定です。↓
あわせて読みたい


新北野中・十三中2学期中間テスト対策(正式版)
淀川区・学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 中間テスト対策の日程を正式に決めました。 十三中:9/22~10/59/22(金) 17:30~22:00で2時間以上9/23(土) 14...
10/1(日)に、五ツ木書房主催の進学相談会があります。↓
https://www.itsuki-s.co.jp/test/shingaku/
志望校が固まっていない人はぜひ行ってみてください。
既に五ツ木や他の模擬テストで偏差値が分かっている場合は、
興味なくても、場所的に近くて偏差値も前後くらいのところは説明だけでも聞いてみることをおすすめします。
公立も私立も両方相談できます。
中3のみなさんは、五ツ木テストを受ける場合は、
11月はできるだけ受けたほうがよいですが、可能なら10月も受けに行って下さい。
(10月は新北野中は中間テスト直前ですが…)
特に一部の私立高校については、五ツ木のテスト結果があった方がよいのですが、
受けようかどうか悩んでいる場合はご相談下さい。
では。
↓2023年度のチラシです。

