入試のメインは2年から
淀川区・学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。
テスト対策補習のお知らせはこちらから↓
あわせて読みたい


新北野中学・2学期中間テスト対策
淀川区・学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 テストまで1か月ほどとなりましたので、テスト対策補習のお知らせです。 9/30(金) 17:30以降2時間以上(授業+学...
中2で今回の中間で出そうな単元といえば…
英語…助動詞、不定詞
数学…1次関数
理科…化学変化
社会…江戸時代の三大革命、市民革命
どの単元も入試でめちゃくちゃでる単元ばかりです。
特に数学と理科はしっかり練習しないと難しい単元です。
数学の1次関数のグラフと面積問題など、授業であんまりやらないのに、ワークでいきなり出てきたりテストでいきなり出てきたりするし…
点数が下がってから焦るのではなく、しっかり準備しましょう!
(よかったらテスト対策補習もどうぞ)
では。
体験授業や教室での面談など、詳しくはLINEやメールでお問い合わせください。
