塾は学校に慣れてから考えます
淀川区・学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。
夏期講習生募集中です。詳しくは↓から
あわせて読みたい


夏期講習のお知らせ
淀川区・学習塾エイ・ステーション塾長の池上です。 新北野中のテスト対策は6/10(金)からの予定です。詳しくは↓から https://ei-station.net/2022/06/02/639/ 少し気...
ブログをアップするのを忘れていて昼間に急いで書いています(;^ω^)
よく、「塾に行くのは学校に慣れてから・・・・」という家庭があります。
学校に慣れる→塾に来るとなるとその後に、塾と学校と両方来るのに慣れるという時間が必要になってしまうんですよね。
春休みくらいから塾に入って、学校が始まったら両方ともある生活に慣らしていくというのがいいのではないかと思っています。
もうすぐ夏休みですので、夏休みも塾に入る1つのチャンスです。
特に中学生は1学期の期末テストが終わって、次の2学期の中間の前まで(9月下旬くらい)3ヶ月は、復習など学校の勉強以外のこともじっくり取り組めるようになります。
塾生のみなさんには、1学期まで(前学年含む)の復習をまずはしっかりやってもらおうと思います。
受験生は受験勉強もありますよ~
では。
体験授業や教室での面談など、詳しくはLINEやメールでお問い合わせください。
